その他

夏休みの食育支援プロジェクト~子ども食堂へお弁当をお届け~

2025年08月29日(金)

HOPEでは、連携する子ども食堂から「夏休み中は給食がなく、やせ細る子どもがいる」との声を受け、2024年より希望する子ども食堂等へお弁当を届ける取り組みを行っています。 今年も、物価高騰による食材価格の上昇で家庭の負担…続きを読む

その他

災害備蓄食料品を子ども食堂や学習支援教室にお届け

2025年07月08日(火)

2025年5月27日(火)一般社団法人 親切会関東支部 様のご紹介により、株式会社日ソリューションズ 様から災害備蓄食料品「そのままごはん」(五目、カレー、きのこ、中華)の提供があり、 6月下旬から順次、HOPEと連携す…続きを読む

その他

HOPE(ほっぺ)から子ども食堂へ「お米」をお届けしました

2025年03月24日(月)

HOPEは、昨今の物価高の影響によりお米の値段が上がっている現状を踏まえ、子ども食堂へ「お米」を届けることとしました。 今回お届けしたお米は、HOPEの運営団体である連合東京と長年交流を続けている新潟県高柳町で生産された…続きを読む

その他

災害備蓄食料品の提供をいただきました

2025年02月05日(水)

2025年1月23日(木)一般社団法人 親切会関東支部 様のご紹介により、株式会社日ソリューションズ 様より災害備蓄食料品の提供をいただきました。 今回は、災害備蓄用フリーズドライビスケットを2640本ご提供いただきまし…続きを読む

その他

HOPE(ほっぺ)から子ども食堂へ 年末「年越しセット」のお届け

2024年12月26日(木)

プラットフォーム「HOPE」(ほっぺ)は、年末の年越しにむけ、ささやかではありますが、穏やかで楽しいお正月を迎えてもらおうと、都内の子ども食堂に「年越しセット」(そばと餅のセット)をお届けしました。 お届け先の一つである…続きを読む

その他

【ご寄付のお礼 その2】クオカードや商品券などを子ども食堂に寄贈しました!

2024年12月25日(水)

プラットフォーム「HOPE」(ほっぺ)が緊急企画として行った、テレフォンカードやクオカードなどを集めて生活困窮を救おうプロジェクトについて、HOPEの参加団体である子ども食堂やブロック地協と日常的に連携している団体などに…続きを読む