- トップページ
- 最近の活動
- 最近の活動[その他]
- HOPE(ほっぺ)から子ども食堂へ 年末「年越しセット」のお届け
12
26
2024年12月26日
HOPE(ほっぺ)から子ども食堂へ 年末「年越しセット」のお届け
プラットフォーム「HOPE」(ほっぺ)は、年末の年越しにむけ、ささやかではありますが、穏やかで楽しいお正月を迎えてもらおうと、都内の子ども食堂に「年越しセット」(そばと餅のセット)をお届けしました。
お届け先の一つである、「がきんちょファミリー」は、12月22日(日)にクリスマス会を開催し、食事会に参加した方や、フードパントリーに申し込みされた世帯へ、HOPEからそばと餅のセットをお渡ししました。
この日は、朝からボランティアさんが集まり、昼のクリスマス食事会に向け準備をする傍らで、私たちHOPEは、斉藤代表理事も参加し、運営側としてそばと餅のセットに加え、提供いただいたお米、お菓子などをお渡ししました。最後にお待ちかねのケーキをみんなで食べて解散となりました。
HOPEが今回提供した「年越しセット」は280食用意し、都内4か所にお届けしました。中でも、フードパントリーを利用された方から、「ギリギリの生活の中、年末年始を安心して迎えられるプレゼントをいただき、ありがとうございます」とのメールもありました。
私たちHOPEができることは小さなことかもしれません。ですが、小さな困りごとをも見過ごすことなく、これからも日々活動されている子ども食堂の皆さんと連携し、連合東京構成組織や関係団体の皆さんの協力を得て、できることをやっていきたいと思います。
引き続きHOPEの活動にご協力をお願いします。
これより新しい記事はありません